top of page
プロフィール
参加日: 2019年4月16日
記事 (28)
2022年6月5日 ∙ 2 分
環境から環響へ(2)
「環響」…見慣れない熟語ですよね。これは友人のお父様が生前に考えられた言葉。人々の心身を調えるお仕事をされていたお父様は、「環境」という熟語を「環響」と表したい、そう語られていたそうです。直接お話できないので、その本意を伺うことはできませんが、私はその表現に深く共感します。...
153
0
2
2022年5月10日 ∙ 2 分
環境から環響へ(1)
企業に求められるSDGsへの取り組みが、表面的な社会貢献活動から本業での姿勢に変化しつつある中、これまで利益を追求してきた企業側からは「何が環境対策として求められているのかがわからない」という声も聞かれます。 また私たち林業会社は、木を植えれば褒められ、木を伐れば自然破壊だ...
267
0
4
2022年4月4日 ∙ 2 分
林業会社の酒造り
日本は古事記に詠われているように「豊芦原の瑞穂の国」。その瑞穂を育む水は、源流にある美しい山々から生み出されます。酒造りに欠かせない「米」と「水」。酒名『山瑞』という名前には「米もそれを育む水も山の恵みである」というメッセージが込められています。...
98
0
2
原 薫
執筆者
その他
bottom of page