ソマのミチから、始める暮らし。

2019.11.30
ソマミチツアー2019 -Getting into the forest-
ソマミチ理事の案内で ともに歩く、美しさの多様な森
最新ブログ
Please reload
SHARE FOREST
ソマミチサポーター
C O N C E P T
抗わず、美しく、潔く。
そんな姿を目指して、山に入り、木と生きる。
そのために、木を使う社会の仕組みを作ること。
いつも「山が基準」が私たちのキーワードです。
豊かな水と森に包まれた信州松本を拠点に、
”ソマの道から、始める暮らし。”を描きます。
ソマの道から、始める暮らし。
山に入り、木と生きる。
杣道(ソマミチ)とは、何世代にもわたって林業者たちが通う道の事です。
この山道を歩きながら現代の社会を見つめていると
人はもっと山に寄りそって暮らした方が良いのではないかと感じることがあります。
手間や時間がかかっても、山の恵みを大切に受けとって暮らすことが
永く続く、本当の幸せにつながるのかもしれない。
そう考えた
林業、木材、加工、建築、まちづくり、各プロフェッショナルが集まって、
私たち「ソマミチ」の活動は始まりました。
かつて苗を背負った先人たちが山へ向かった杣道を、
今度は立派に育った木材が、町へ、暮らしへと向かい、
木を使う社会の仕組みづくりを目指します。
somamichi 一般社団法人ソマミチ

M E M B E R
Corporate supporters

